Shujiworksリペア工房の修理に関わるあれやこれ
モノづくりをしている自分がする修理の意味。
モノを直して使い続けること と
モノを直して生きること。
永い目を持ち、小さくて大したことを知るそんな修理が
したいのです。

2015.08.12 Wednesday

スパニッシュチェアの修理です。

みなさん、スパニッシュチェアというものをご存じでしょうか?
なんともお洒落な北欧家具の名前です。

革の修理のブログなのになぜ家具の話が・・・?と思われた方、
全体の画像はないので『スパニッシュチェア』とググってみてください。そうなんです、革を多用した家具なんです♪

家具屋さんに修理をきいてみたところ、買値の半分くらいかかるとの相談を受けました。半分ていうと25万くらい・・・怖い、家具って。


さて、今回の修理は背もたれの革のベルト部分です。

長年の使用で、革のオイル不足等が原因のひび割れができ、ちぎれてしまっています。
また、糸も劣化しているためボロボロととれてしまいます。




2枚目の画像は修理後です。

ベルト部分は色味の近い革で厚みが均一になるようにはぎました。

また、糸はすべてほどき、一針ずつ縫い直しました。



元通りではないけれど、また新しい革になって椅子としての役割を果たします。

どんどんと自分に馴染んでいく革。いいです(^−^)

修理後にもう1脚の椅子も持ってきていただきました♪

革の付いている家具修理楽しいです!木工もするので、家具修理の革部門がもっと増えたらいいなー(笑)



shujiworks repairs工房
シュージワークス リペア工房
革小物修理 革もの修理
革の財布修理 革手袋修理
革のバック修理 革のベルト修理
革のショルダー修理 革のトランク修理
革のパンツ修理 革靴修理
革ジャン革ジャケット修理

 

2015.08.11 Tuesday

鞄の金具交換です

今回は金具交換編です

金具が破損してしまうことは意外とよくありますね。

鞄本体はまだまだ使えるのに、金具が壊れてしまったから鞄が使えない・・・
なんてもったいないです!!!!


画像の右側が破損した金具、左側が金具を交換済みの鞄のパーツです。



革のベルトに傷がつかないよう慎重に縫い糸をはずし、縫い直すときはすでに開いている縫い穴のみに針を通します。

革は穴を開ければ開けるほど、切手のミシン目のようにぴりぴり切れやすくなり強度が落ちてしまいます。

最小限の作業で、鞄が長持ちする修理を目指しました!!

最近、リピーターの方が多くてうれしいですねーやりがいあります☆☆☆

shujiworks repairs工房
シュージワークス リペア工房
革小物修理 革もの修理
革の財布修理 革手袋修理
革のバック修理 革のベルト修理
革のショルダー修理 革のトランク修理
革のパンツ修理 革靴修理
革ジャン革ジャケット修理

 

2015.08.11 Tuesday

鞄の修理です。

暫くぶりのブログ更新です。

猛暑続きですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか☆

夏を満喫していたりするとどうしてもお仕事が遅いshujiworksです・・・。


ブログの更新は遅いですが、もちろんコツコツ修理はしております。

今回も鞄の持ち手の修理です☆



鞄の持ち手は、手で触れたり、肩にかけたりと擦れてダメージを受けやすいパーツです。

今回は修理というよりも新しく作ることになりました。

合革製だったため表面がボロボロしておりました。

これは修理より作った方が安いですので、そのように提案しました♪


shujiworksでは月に1〜2回買い出しに行くときに、近い革を選択してきて確認してもらってから製作に入ります。

今回も再度お寄りいただき、革の確認をしてもらってからの製作になりました☆



オリジナルのバッグの革に近い色の革を使います。

2枚目の画像の上がもともとの持ち手、下が今回作ったものです。



まったく同じ素材を探すことはできませんが、厚みや使い心地を考慮して作りました。

ふーいい仕事しました♪

shujiworks repairs工房
シュージワークス リペア工房
革小物修理 革もの修理
革の財布修理 革手袋修理
革のバック修理 革のベルト修理
革のショルダー修理 革のトランク修理
革のパンツ修理 革靴修理
革ジャン革ジャケット修理


 

| 1/1PAGES |

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>

categories

archives

recent comment

links

profile